![]() |
二枚貝綱オオノガイ目オオノガイ科 ヒラタヌマコダキガイ Potamocorbula laevis Hinds1843 ●その他のオオノガイ目の二枚貝にはここから! |
||||||
二枚貝目次/巻き貝目次/タコイカ(頭足類他)目次/軟体類他索引/魚貝類の呼び名のページ目次へ! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||||
![]() |
魚貝の物知り度/★★ ■有明海では繁殖しているのであるが、入荷したのは一度だけ確認 有明海、朝鮮半島、中国などに棲息する。 我が国、有明海には移入して繁殖していると思われている。 2004年に初めて市場で見た。荷受けを通って正規に入荷したもので、明らかに食用としてきた。 ■小さな貝であるのでみそ汁にしてみた。これがなかなかいい味わいである。 |
||||||
![]() |
|||||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.