頭足綱八腕目マダコ科 チヒロダコ Octopus megalops ●他のタコの仲間にはここから! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||
![]() |
魚貝の物知り度/★ ■築地などの流通の場にはほとんどこない。産地で消費される 大平洋北部から九州までの深海に棲息。 静岡県沼津の底引き網ではお馴染みのタコである。現地ではそれなりの評価があり、食用として魚屋さんなどでも売られている。 漢字では「千尋蛸」。すなわち「尋」は大人が両手を広げた長さ。1000尋の深みにいるタコという意なのである。 ■やや水っぽいものの味はよい。茹でて食べたり、煮てもいい。天ぷらなどかなりいけるのではないか。 ●寿司に関しては寿司図鑑へ! ■静岡県沼津市 沼津魚市場 底引き網 |
||||
![]() |
|||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.