![]() |
カサガイ目ユキノカサガイ科 ウノアシ Patelloida saccharina ●他のカサガイ目にはここから! |
||||||
二枚貝目次/巻き貝目次/タコイカ(頭足類他)目次/軟体類他索引/魚貝類の呼び名のページ目次へ! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||||
![]() |
![]() |
物知り度/★★★ ■食用として流通することはない。自家用に採取して食べるもの みそ汁/煮貝 男鹿半島、房総半島から奄美諸島。 マツバガイやベッコウガサが平面的な場所に張り付いているのに対して本種は少し窪んだり、岩が欠けて複雑になったところに巧みに貝殻を差し込んでいる。そのため磯漁りの折にも比較的つかまることが少ないようだ。 「ウノアシ」とは「鵜の足」であり、この名前言い得て妙である。 ■煮貝やみそ汁にする。 ●三浦半島 |
|||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.