![]() |
腹足綱前鰓亜綱真腹足目エゾバイ科 トウダカバイ Reticubuccinum acutispiratum ●エゾバイ科の他の貝へはここから! |
||||||
二枚貝目次/巻き貝目次/タコイカ(頭足類他)目次/軟体類他索引/魚貝類の呼び名・方言のページへ! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||||
![]() |
魚貝の物知り度/★★ ■単体では流通しない 煮物 日本海中部以北からオホーツク海。 北朝鮮や日本海からくる小型のカガバイなどに混ざってくる。 ■他の貝と一緒に煮つぶにする。クビレバイや白ばい(オサガワバイ)、エゾバイと比べて身が柔らかいが滑らかな食感で美味。 |
||||||
![]() |
|||||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.