腹足綱前鰓亜綱真腹足目エゾバイ科ミクリガイ属 ミオツクシ Siphonalia trochula(Leeve,1843) ●エゾバイ科の他のミクリガイ属へはここから! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
||||||
![]() |
![]() |
魚貝の物知り度/★★ ■市場に来ることは非常に希 煮貝/酒蒸し 北海道南部から九州に棲息。 ミクリガイやシマミクリとともに入荷してくる。ミクリガイ属はとても味がよい。 浅い場所などでの底引き網に入るものと思われる。当然まとまってとれれば出荷されるもの。 ■甘辛く煮ても、酒蒸しにしても美味。とても旨味があり、甘味も充分に感じられる。 ●三河湾産。沼津魚市場。ミクリガイに混ざってきたもの |
||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.