軟体動物門腹足綱前鰓亜綱真腹足目エゾバイ科 ヤマグチバイ Balylonia lutosa ●エゾバイ科の他の貝へはここから! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||
![]() |
魚貝の物知り度/★★ 市場での評価・取り扱われ方◆入荷は一時多かったものの、今は稀。値段はやや高値 生息域◆台湾以南、東南アジアに棲息。 生態◆浅い砂泥地で死肉などを食べている。 大きさ◆殻長6センチ前後になる 漢字◆「山口貝」。 由来◆調べているところ 呼び名・方言◆調べているところ 食べ方◆ 酒蒸し/煮つけ 生でたぶん冷凍輸入されて解凍したもの。本種はベンガルバイなどと比べると加工品や市場で見かけることは近年は希。 ◆食べてみる◆ 国産のバイ同様味はいい。あまり巻き貝に詳しくない人なら国産のものと区別できないだろう。 ●愛知県の三好さんには同定などでお世話になりました。感謝いたします |
||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.