腹足綱前鰓亜綱真腹足目エゾバイ科エゾバイ属 オサガワバイ Buccinum osagawai ●エゾバイ科の他の貝へはここから! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
||||||
![]() |
![]() |
魚貝の物知り度/★★ ■ときに入荷するもの 刺身/煮ばい/バター焼き オホーツク海に棲息する。 写真のものはオホーツク産であり、築地などでは頻繁に見かける鈴木シーフーズという謎の荷主さんからくるもの。非常に美味な貝であり、紛れもない秋の味覚なのであるが関東などでは馴染みがなく、そのために値段も安い。特に寿司種としては優秀なものなので、ぜひ使って欲しい。 入荷時に箱に「赤バイ」と書かれている。 ■刺身の味は上々。身は柔らかめであるが、ぬめりをとりながらもむと適度に締まり、素晴らしい歯触りとなる。旨味甘味も申し分のないもの、ワタも上々なので刺身にするときにはボイルして添えること。また、刺身以外ではバター焼き、煮ても焼いてもうまい貝である。 ●オホーツク海。詳しい産地不明。鈴木シーフーズ |
||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.