このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「ゴトウホンヤドカリ」はこちら >>
|
|
|
 |
 |
厚岸産灯台つぶ(ヒモマキバイ?)にまぎれて、連れてこられた不幸なゴトウヤドカリ
|
甲殻類十脚目異尾下目ホンヤドカリ科ゴトウヤドカリ属
ゴトウヤドカリ
Elassochirus cavimanus (Miers,1879)
●他の異尾類・ヤドカリへはここから!
|
魚貝の物知り度/★ 知っていたら学者級
食べ方◆一般に食用ではない
唐揚げ
△やや美味
|
市場での評価・取り扱われ方◆食用ではない。市場にはまぎれこんでくるもの。
|
ゴトウホンヤドカリの基本◆
■底曳網、カゴ漁などでもっともよく見かけるヤドカリの仲間。 |
生息域◆■鳥取、福島県以北。 |
生態◆
■水深170メートルから400メートル。
■アヤボラ、シライトマキバイ、チヂミエゾボラ、カコボラなどに宿借りする。 |
大きさ◆■甲長35ミリほどになる。
|
漁獲方法◆■底曳網
|
漢字◆調べているところ。
由来◆調べているところ。
|
呼び名・方言◆調べているところ。
|
|
◆食べてみる◆
一般に食用ではない。
唐揚げにするとなかなか美味。
参考/『原色日本大型甲殻類図鑑』(三宅貞祥 保育社)
■がついたものは引用部、もしくは参考文献あり
●本サイトの無断転載、使用を禁止する
|
|
|
|
|
|
|
|
関連コンテンツ
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.