![]() |
甲殻類十脚目短尾下目エンコウガニ科エンコウガニ属 エンコウガニ Carcinoplax surgensis Rathbun,1932 ●その他のエンコウガニ科のカニへはここから! |
|||||
甲殻類エビ・ヤドカリ他目次/甲殻類カニ目次/甲殻類・その他生き物索引/魚貝類の呼び名のページ目次へ! ●本サイトの無断転載、使用を禁止する 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ |
||||||
![]() |
魚貝の物知り度/★★ ■底引網などで大量に漁獲されるが食用とはしないので、漁の上では厄介なカニ みそ汁 北海道南部以南の50~100メートルほどの砂泥地に棲息。 この奇妙な形のカニは長年完全な形のものを探していたもの。『らしきもの』はあっても見るも無惨な姿ばかりであった。そんなときに上越市の片岡鮮魚店より、「いっぱい捨てられていますよ」との連絡を受けて、さっそくしかも大量に送っていただいた。 ■大きさの割にやけに軽い、すなわち身入りが少ないのだ。茹でて食べてみても脚にはほとんど身が入っていない。甲羅の下でやっとまとまっている身を集めて食べる。これがなかなか味がイイ。捨てる殻ばかり増えて、すこぶるつきに面倒ではあるが甘味があるし、みそ汁などにするといい出汁もとれる。 ●上越市、片岡鮮魚店 |
|||||
![]() |
||||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.