緑藻綱アオサ目アオサ科アオサ属 アナアオサ Ulva pertusa Kjellman ●海藻の目次へ 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||
![]() |
物知り度/★★ ■本来は食用ではなかったが最近、乾燥されて青海苔として出回っている。もみ海苔、もしくは青海苔粉としては安い。 漢字◆「穴青薄」 食べ方◆市販の「青海苔」のひとつ 日本沿岸。 アオサの仲間のボウアオノリヒラアオノリとともにタイドプールや海岸の岩場に生えている。手でつむとごわごわして、熱を通しても硬い。 ■茹でて食べても硬くて食べられない。加工品として乾かして炙って食べるのがいいのではないか? ●千葉県勝浦市 ●同定他/千葉県立中央博物館海の博物館 菊地則雄 |
||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.