このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「ヒロメ/おおばわかめ」はこちら >>
褐藻類コンブ目チガイソ科 ヒロメ Undaria undariodes (Yendo) Okamyura
海藻の目次へ

魚貝類の物知り度
★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ
●本サイトの無断転載、使用を禁止する
物知り度/★★
■確認できている利用している地域は千葉県富浦町だけだ。もっと各所で食べられていると思われる
■市場などでは流通していない。そのため評価は地方的なもの
漢字◆「比呂米」、「広布」
食べ方◆みそ汁、茹でて酢の物など
 太平洋岸の中南部。
 近縁のアオワカメとは中心に肋(筋のようなもの)があることで見分ける。
 ワカメの代用品として使われていると思われるが、今のところ千葉県富浦町以外では確認していない。
 富浦町では3月に「大葉わかめ(ヒロメ。ワカメは「ささわかめ」として別個の呼称がある)」の解禁があり、浜で干されて独特の結び方でまとめられて商品化している。千葉県内房でも他の地域では利用されることなく非常に狭い地域での商品流通であると思われる。
■生で、また乾燥品でワカメと同じように使える。ワカメよりやや海藻の風味には欠ける。
●千葉県富浦町 高山さんにはいろいろお世話になりました
●千葉県立中央博物館海の博物館 菊地則雄先生にレクチャーしていただきました
(上)収穫したばかりのヒロメ。
東京湾内房の先っぽ、館山湾の北にあるのだ大房崎。この三崎の周辺にヒロメは群生している。これを船から独特の道具でかきとり収穫する。これを浜で待ち受けて真ん中の筋をのぞき砂浜で干しあげる。この干したものを束ねたもの3つで一組の「大葉わかめ」の製品となる。また取り除いた筋は細かく刻んでワカメのめかぶ同様とろろ上になり美味。



関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。