顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区刺鰭上目スズキ系
スズキ目スズキ亜目ハタ科ハタ亜科マハタ属
★★★★★ 知っていたら学者級
学名 | Cephalopholis sexmaculata (Rüppell,1830) |
外国名 | 英名/Sixgirdle grouper |
同科同属 | 他のハタ科の魚へはここから! |
漢字・由来 | 漢字/黒斑羽太 由来・語源/背中後部に黒い斑紋が並んでいるため。 |
代表的な呼び名 | |
地方名・市場名 | |
形態 | 体長40センチ前後になる。ずんぐりして側へん(左右に平たい)。体表に褐色の小さな斑紋があり、背中後部に短い帯上の濃い褐色の斑がある。 |
生息域 | 海水魚。南日本。インド・太平洋域。 サンゴ礁域のやや深場。 |
生態 | |
基本情報 | 小笠原、九州、沖縄などに見られる小型のハタ。 |
水産基本情報 | 市場での評価/ 漁法/ 産地/ |
ノート | |
選び方 | ● |
味わい・栄養 | ★★★ 美味 ● |
切り身、下ろした状態の図鑑 | |
寄生虫 | |
すしネタ | ● ■すしネタとしては寿司図鑑へ! |
調理法 | ● |
食べ方 | ◆ |
好んで食べる地域 | |
加工品・名産品 | |
釣り | |
参考文献 | 『日本産魚類検索 全種の同定 第二版』(中坊徹次編 東海大学出版会)、『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂) |