このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「シバエビ」はこちら >>
シバエビの特徴は長い長い褐色の髭(ひげ)。市場で買い求めるときは髭をからめとるようにする
甲殻綱十脚目根鰓亜目クルマエビ科ヨシエビ属
シバエビ
Metapenaeus joyneri (Miers.1880)
他のクルマエビ科のエビにはここから!
魚貝の物知り度/★★★ 知っていたら通人級
食べ方◆天ぷら/かき揚げ/唐揚げ/
ゆでえび/
煮つけ/しんじょう
◎非常に美味
市場での評価・取り扱われ方◆
■秋から春にかけて連日のように入荷してくる。小エビなので値段的は安い。
■市場にくるのは三河湾か九州、もしくは中国などからの輸入ものも多い。
シバエビの基本◆
■シバエビの「しば」は東京都港区の芝に由来する。芝はその昔海辺で、盛んにエビがとれたのだろう。しかし今やシバエビは東京湾ではとれない。
■天ぷら種としては重要なもの。
■すしネタのそぼろ、おぼろの原料になった。
■すしネタの玉子焼きにすり身を使うことがある。
生息域◆日本近海から中国。太平洋側では千葉県以南
生態◆
クルマエビの仲間は形態と、卵を腹肢に抱き保護しない、また幼生期の発生の模様から原始的なエビと見なされる。
産卵期は6月下旬から9月。
大きさ◆14~15センチにまでなる。ただし市場などにくるものは10センチ以下が多い
漁獲方法◆底曳網(エビこぎ網)/すくい網(エビすくい網)
漢字◆「芝蝦」、「芝海老」。
由来◆江戸時代、芝(現東京都港区芝)でよくとれたから。
呼び名・方言◆「赤髭(あかひげ)」、「白えび(しろえび)」。
釣り◆釣りエサのひとつ。
「えび」について◆
体色が、“えび”すなわちエビヅル、ヤマブドウ(葡萄・蒲萄)に似ているから。
「吉髭(えひげ)」の約。
「枝髭(えたひげ)」の約。
「柄髭(えび)」の意味。
◆食べてみる◆
 ゆでるとやや水分が多いのがわかる。
 もっともうまいのは天ぷら。殻を剥いて二、三本つまんで揚げる。かき揚げも美味。
 ただゆでてサラダなどにしてもいい。
 煮つけは目先が変わって面白いのではないか? 甘辛く田舎っぽい味付けがいい。
 すし屋とシバエビなんて関係ないように思われるかも知れない。ところがこのスリ身を入れた玉子焼きを名物とした老舗も多かったようである。これが値段が高くなった今は、こんな隠れた使い方は輸入エビの剥き身などで代用される。これは一度試しにと作ったことがあるが、スリ身と卵を混ぜ合わせるのはなかなか大変な作業、もちろん玉子焼きのうまさは最高なのだが、この手間が今時の寿司屋には嫌われている。
参考/『原色日本大型甲殻類図鑑』(三宅貞祥 保育社)、『甲殻類』(朝倉彰編著 東海大学出版局)、『日本語源大辞典』(小学館)
■は私見
がついたものは引用部、もしくは参考文献あり
●本サイトの無断転載、使用を禁止する
●三河産。八王子総合卸売センター高野水産
シバエビのかき揚げは伝統的な定番料理のひとつ。三つ葉や、玉ねぎなどと合わせてあげる



関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。