根鰓亜目クルマエビ科ヨシエビ属 モエビ Metapenaeus moyebi ●他のクルマエビ科のエビにはここから! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||
![]() |
魚貝の物知り度/★ ■市場に入荷することは非常に希 漢字◆「藻蝦」 呼び名・方言◆調べているところ。情報求む 食べ方◆かき揚げ/天ぷら 大きさ◆ 調べているところ。情報求む 生息域◆東京湾、浜名湖、三河湾、有明海などの浅い泥の底。 ヨシエビ属は体に黒い微少な斑紋があることでわかる。ヨシエビよりも小型。写真のものを分けていただいた雄踏の市場ではヨシエビと区別しないで取り扱われる。 ■小型はかき揚げ、大きいものは天ぷらで美味。 ●浜名湖、雄踏町浜名漁協雄踏支所、海老仙 |
||||
|
|||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.