甲殻類十脚目根鰓亜目クダヒゲエビ科クダヒゲエビ属 ヒゲナガクダヒゲエビ Solenocera koelbeli De Man,1911 ●その他のクダヒゲエビ科のエビにはここから! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||
![]() |
|||||
魚貝の物知り度/★ かき揚げ(小エビとして) 熊野灘以南の深海に棲息。写真のもので体長35ミリ、透明感のある紅色で美しい。これは三重県尾鷲市から岩田さん(『一日一魚』)から送っていただいたもの。 ■鮮度的に今一歩ながら、生でかじってみた。甘味が強く、量があれば、かき揚げや唐揚げ、茹でエビでもうまそうだ。 同定者/駒井智幸(千葉県立中央博物館) |
|||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.