根鰓亜目クルマエビ科アカエビ属 ホッコクエビ Metapenaeopsis lamellata(De Haan,1844) ●他のクルマエビ科のエビにはここから! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||
![]() |
魚貝の物知り度/★★ ■食用とされることはない ●漢字「北国蝦」、「北国海老」 北海道西岸以南。 これほど紛らわしい名のエビも少ない。「北国えび」なのだから冷水域に棲むのかと思っていたら、むしろ浜名湖や瀬戸内海などに多いようだ。 ■殻が硬いが味はいい。ただし小さくあまりとれないために食用とはしがたい。 ●広島県倉橋島。平本勝美さん(日美丸)から 同定者/駒井智幸(千葉県立中央博物館) |
||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.