「コタイ」の呼び名検索結果
                    	
            
    
            
                    	9件の呼称が見つかりました。                    
                    	                    	
                    	
                    	
                			-  標準和名「 イボダイ- 」のこと。  採集・使用場所- 鹿児島 参考情報- 文献  
-  標準和名「 コショウダイ- 」のこと。  採集・使用場所- 高知県宿毛市田ノ浦すくも湾漁協、大分県中津市 
-  標準和名「 コロダイ- 」のこと。  採集・使用場所- 愛媛県愛南市 
-  標準和名「 キダイ- 」のこと。  採集・使用場所- 東京(東京市場)、宮崎、長崎県壱岐 サイズ / 時期- 小型  参考情報- 文献  
-  標準和名「 コショウダイ- 」のこと。  採集・使用場所- 有明海周辺 参考情報- 文献  
-  標準和名「 セトダイ- 」のこと。  採集・使用場所- 有明海 参考情報- 文献  
-  標準和名「 チダイ- 」のこと。  備考- 各地でチコ、チコダイ、ヒメダイ(姫鯛)、コダイ(小鯛)と呼ぶ地域も多い。  
-  標準和名「 チダイ- 」のこと。  採集・使用場所- 山形県鶴岡市由良漁港・鼠ヶ関、福島県相馬市、新潟県、富山県東岩瀬・生地・新湊、高知県浦戸、三重県鳥羽 参考情報- 文献  
-  標準和名「 マダイ- 」のこと。  採集・使用場所- 東北地方、東京、三重県伊勢、和歌山、京都府舞鶴、福井県三国、島根県西部 サイズ / 時期- 小型  備考- 山形県酒田市酒田漁港(山形県漁業協同組合)。マダイ自体をいう場合と小型を言う場合がある。  参考情報- 島根県水産課  
 
                
                ※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。                 
                
        		
        		
        		
             
            
         
        
    	
    	
    	
	 
	
 		
			
	
            
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.