高知県での水産物の呼び名 HOMEへもどる カタカナは標準和名でアイウエオ順に並び、地方名は「ひらがな」「漢字」でそれぞれの魚の項目にちらばります。 また市場などでの略称には但し書きをつけます 魚貝類方言目次へ!/魚類索引(市場魚貝類図鑑)/甲殻類その他生物の索引/貝・軟体類索引 |
|||
魚類 |
|||
音 |
標準和名 |
呼び名/方言 |
地名/採取者/採取年月日/呼び名の範疇 最後の個人名は確認者(原則としてぼうずコンニャク) |
あ〜お |
アオダイ |
うめいろ |
高知市 鮮魚 やまもと(魚屋) ぼうずコンニャク 04/09.25 メール |
アオメエソ |
目光(めひかり) |
高知県高知市 永野廣(漁師・水産物販売) ぼうずコンニャク 聞き書き・商品 |
|
アカイサキ |
ひこしろ |
高知県室戸市 漁師 富田林市昭和町川口淑恵(通販サイト作成) 川口淑恵(確認補助ぼうずコンニャク) 05/01.31 |
|
アカマンボウ |
まんだい/万鯛 |
高知市 永野廣(漁師) ぼうずコンニャク 05/01.19 画像掲示板 |
|
イラ |
てす |
高知県室戸市 漁師 富田林市昭和町川口淑恵(通販サイト作成) 川口淑恵 05/02.13 |
|
オキヒイラギ |
にろぎ |
高知県高知市 永野廣(漁師・水産物販売) ぼうずコンニャク 聞き書き・商品 |
|
き〜こ |
クロサバフグ |
銀ふぐ(ぎんふぐ) |
高知市 鮮魚 やまもと(魚屋) ぼうずコンニャク 04/09.25 メール |
さ〜そ |
シロサバフグ |
銀ふぐ(ぎんふぐ) |
高知市 鮮魚 やまもと(魚屋) ぼうずコンニャク 04/09.25 メール |
スマ |
もんすま |
高知県高知市 永野廣(漁師) 04/08.25 |
|
ソコホウボウ |
げんのじょう |
高知県高知市御畳瀬周辺 町田吉彦 05/02.05 メール |
|
た〜と |
チダイ |
ちだい |
高知市 鮮魚 やまもと(魚屋) ぼうずコンニャク 04/09.25 メール |
ニギス |
な〜の |
おきうるめ |
高知県高知市 永野廣(漁師・水産物販売) ぼうずコンニャク 聞き書き・商品 |
ハダカイワシ |
は〜ほ |
やけど |
高知県高知市 永野廣(漁師・水産物販売) ぼうずコンニャク 聞き書き・商品 |
ヒメジ |
ひめいち |
高知県高知市 永野廣(漁師・水産物販売) ぼうずコンニャク 聞き書き・商品 |
|
ホウライヒメジ |
めんどり |
高知県室戸市 漁師 富田林市昭和町川口淑恵(通販サイト作成) 川口淑恵(確認補助ぼうずコンニャク) 05/02.13 |
|
ま〜も |
メカジキ |
つん |
高知県高知市 永野廣(漁師) ぼうずコンニャク 04/11.08 |
ヨロイイタチウオ |
や〜よ |
なまず |
高知県高知市御畳瀬周辺 町田吉彦 05/02.05 メール |
沖なまず |
高知県高知市御畳瀬周辺 町田吉彦 05/02.05 メール |
||
ヨロイメバル |
おにかぶ |
福岡県中央卸売市場 市場 大和水産株式会社和田信治 04/10.24 メール |
|
ら〜ろ |
|||
甲殻類 |
|||
音 |
標準和名 |
呼び名/方言 |
地名/採取者/採取年月日/呼び名の範疇 最後の個人名は確認者(原則としてぼうずコンニャク) |
た〜と |
ヒオウギガイ |
長太郎貝(ちょうたろうがい) |
|
ま〜も |
モクズガニ |
つがに |
高知県高知市 永野廣(漁師・水産物販売) ぼうずコンニャク 聞き書き・商品 |
軟体類 |
|||
ま〜も |
マガキガイ |
ちゃんばらがい |
高知市 永野廣(漁師) ぼうずコンニャク 05/01.19 画像掲示板 |
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.