青森県での魚貝類の呼び名・方言 ●魚貝類の方言の目次へ 福島県での海産の魚(水産物)の呼び名・方言をカタカナはそれぞれアイウエオ順に並び、地方名などはそれぞれの魚の項目にちらばります。 地方名のひたがな、漢字の後に読み仮名、標準和名を記していますので検索はカタカナで表記された標準和名で。 市場魚貝類図鑑●魚類索引(市場魚貝類図鑑)/甲殻類その他生物の索引/貝・軟体類索引 |
||
標準和名 |
呼び名/方言 |
確認地/年月日/確認形態 |
硬骨魚類 |
||
アカハゼ |
ぐんじ |
青森市(陸奥湾) 舘山 06/07 |
ぐんぢ |
青森市(陸奥湾) 舘山 06/07 |
|
ウマヅラハギ |
ちゅっちゅ | 青森県青森市 田向商店(田向常城さん) ぼうずコンニャク 04/10.05 メール |
ばぐち |
青森県青森市 田向商店(田向常城さん) ぼうずコンニャク 04/10.05 メール |
|
ギスカジカ |
ぎし |
青森県むつ市 森川商店 八王子魚市場 箱書 02/07.23 |
軟骨魚類 |
||
甲殻類 |
||
巻き貝 |
||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.