市場魚貝類図鑑/食の総合サイト参考文献
小説、エッセイ、紀行文、ルポ・ノンフィクション
作成中
できるだけ必須な本を掲載するが、特異な、各論に過ぎる者には×をつけた
市場魚貝類図鑑目次にもどる!
歴史(現代史も含む)
霞ヶ浦風土記
佐賀純一・文、進・絵 常陽新聞社
蒲鉾太平記 小林伸男 神奈川新聞社
ことばの歳時記 金田一春彦 新潮文庫
にっぽん雑魚釣り紀行 大崎紀夫 新門出版社
日本 川紀 向一陽 講談社現代文庫
離島を旅する
遠い「山びこ」 佐野眞一 文春文庫
『ぽんこつ先生島をめぐる 離島の生活』 本木修次 雄山閣
『鱧の皮』
上司小剣 岩波文庫
夫婦善哉 織田作之助 ちくま日本文学全集
わが町大阪 大谷晃一 編集工房ノア

サイト内検索 (Google)

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。