歴史(博物誌、科学史も含む) |
|
伊予灘漁民誌 | 渡部文也、高津富夫 えひめブックス |
鵜飼 |
可兒弘明 中公新書 |
海幸彦たちの四季 九州の伝統漁 | 西日本新聞社 |
江戸時代の上方町人 | 作道羊太郎 教育社歴史新書 |
江戸城 | 村井益男 中公新書 |
江の川物語 川漁師聞書 |
黒田明憲著 中山辰巳ほか語り みずのわ書房 |
貝に魅せられた一生 |
東薫 築地書院 |
貝の和名 | 相模貝類同好会 |
漁食の民 | 長崎福三 北斗書房 |
くじら取りの系譜 概説日本捕鯨史 |
中園成生 長崎新聞新書 |
くじらの文化人類学 | ミルトン・M・R・フリーマン編著 海鳴社 |
サバの文化誌 | 田村勇 雄山閣 |
滝沢馬琴一家の江戸暮らし | 高牧みのる(漢字がない) 中公新書 |
日本の味 醤油の歴史 | 林玲子、天野雅敏 吉川弘文館 |
醤油屋ばなし・海人がたり | 常世田令子 ろん書房 |
定本武江年表上下 | 今井金吾・筑摩文庫 |
能義奥の民族 | 畑伝之助 島根県文化財愛護協会 |
静岡いるか漁ひと物語 | 和田雄剛 静岡郷土史研究会 |
ふくしま 海の歳時記 | 高橋貞夫 歴史春秋社 |
『明治商売往来』同(続)の2冊 |
仲田定之助 ちくま学芸文庫 |
山びとの記 | 宇江敏勝・中公新書 |
今ものこる江戸の老舗 | 吉村武夫 河出文庫 |
街にクジラがいた風景 | 菊地慶一 寿老社 |
寄せる波 返す波 | 大槻一枝 |
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.