魚通になるための100の方法 思えば、ぼうずコンニャクは身勝手でしかも偏屈な性格なのです。例えば尊敬する人は? などと聞かれれば永井荷風なんて答える、これをしてもわかってもらえるでしょうか? 今年(2004年)はオリンピックの年であるというのにスポーツ番組をまったく見ない。ために4年ごとに行われるこの世界的な行事とも「やわらちゃん」とも「無関係」。世に喧しいアイドルやテレビ番組も見ない、知らない、興味がない。野球もサッカーももうかれこれ20年近く見ていませんし、パチンコも旅行も温泉もどうも私とは違う世界のことであるような。となぜこんなことを書くのかというと、まったく身勝手な言いたい放題な魚貝類論というか、魚通論を披瀝してしまうからです。 あまりに独善的であると怒り出す人多々であることを願い、始めまするは、総てオリジナルな、ぼうずコンニャクの「魚通になる方法」であります。 ●食の総合サイト目次へ戻る |
魚通01〜02 |
その1 無知であることを自覚せよ |
その2 舌は磨けない |
||