永野廣のカメラ散歩 no.03
さんご祭

 土佐ならではの産物は多いが、中でももっとも高価で希少なのがサンゴである。サンゴといっても沖縄やオーストラリア、グレートバリアリーフなどにあるサンゴ礁を作り出すものではなく、こちらはやや深い場所に棲息する八放サンゴのヤギ類。なかでもアカサンゴとモモイロサンゴが工芸などに使われる。
 このサンゴは高知県では水産物のひとつであり、サンゴ網という言わば底引網でからめ取る。

 土佐のいごっそう永野廣は、「わしにはよさがわからんな?」と言いながら堺筋にある新京橋プラザまで。どこか馴染めないながらも工芸品や装飾品の数々を撮影してきました。
 私、ぼうずコンニャクも、このかなり時代遅れな造型に驚くと共に、なんだか土佐の奥深さも感じている次第です。ただし未来を見据えるならば、デザイン面での革新が必要であると思われます。このネックレスやブローチは美川憲一(歌手です。漢字合ってるかな?)やデビ婦人、もしくは成り金のおばちゃんなど特殊な人しかつけられませんね!

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。