![]() |
![]() |
永野廣のカメラ散歩 no.02 皿鉢祭 ぼうずコンニャクへの永野廣からの便り2月16日「本日は恒例の皿鉢祭りが開かれているのですがそこに40キロくらいのまんだい(アカマンボウ)の活け造りがでていました」との便り。 第35回、南国土佐皿鉢祭は2月16日に高知市中央公園で行なわれました。皿鉢料理と言うのは大皿に土佐の名物たたきや刺身、姿寿司、煮物、揚げ物、お菓子や果物まで豪快に盛り付けた宴会料理。その豪快さを競うのが皿鉢祭の主旨といえます。 そこの登場したのがなんと40キロの「まんだいの姿造り」。他国ものにはやりすぎだろ! と思えそうなことをサラリとやってしまうのが土佐人気質。 会場では感激した観客の何人かが「よさこい踊り」を踊りだしたとか? |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.