![]() |
スズキ目スズキ亜目ヤセムツ科ヤセムツ属 カージナルフィッシュ/オオヤセムツ Epigonus telescopus ●輸入魚の目次へはここから |
|||||||||||||
魚類軟骨魚類円口類(サメ・エイ・ヤツメウナギ等)/魚類スズキ目以外の目次/魚類カサゴ目の目次/ スズキ目スズキ亜目次/スズキ目スズキ亜目以外目次/カレイ目・フグ目の目次/輸入魚の目次/魚類索引/魚貝類の方言・呼び名 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
魚貝の物知り度/★ ■ニュージーランドなどからのフィレの状態での輸入。キロ当たり1000円弱 フライ/ムニエル/塩焼き ニュージーランド、オーストラリアの大陸棚、水深300~800メートル。 築地などでは「黒むつ」として売られていることが多い。 我が国でとれるヤセムツ科というのは大きくても20センチほど。対するに本種はフィレからすると50センチを超える大型魚と思われる。外見はクロムツに似ている。 注/このような冷凍輸入された魚の販路というのは学校関係、病院、老人ホーム、介護施設、弁当業界などである。 ■味わいは非常に淡白、上品である。しかも脂分からくる甘さは少ないものの身に旨味がある。フライ、ムニエル、塩焼きにして美味。 ●輸入魚に関してはまだ資料も調べる時間も少ない。多くのご意見を求めている |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.