![]() |
ウグイスガイ目ウグイスガイ科 ウグイスガイ Pteria brevialata (Dunker,1873) ●他のウグイスガイ目の貝へはここから! |
||||||
二枚貝目次/巻き貝目次/タコイカ(頭足類他)目次/軟体類他索引/魚貝類の呼び名のページ目次へ! ●本サイトの無断転載、使用を禁止する 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ |
|||||||
![]() |
魚貝の物知り度/★★★ ■食用として流通することはない 房総半島以南の潮間帯下から浅い水深の岩礁域に棲息。 三浦半島などでは打ちあがったものをよく見かける。 漢字では「鶯貝」。見た目が小鳥であるウグイスに似ているのと、鶯色の貝殻から来ているのではないか。 ●神奈川県三浦半島 |
||||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.