![]() |
盤足目ビワガイ科 ビワガイ Ficus gracilis (Sowerby,1892) ●他の盤足目の貝へはここから! |
||||||||
二枚貝目次/巻き貝目次/タコイカ(頭足類他)目次/軟体類他索引/魚貝類の呼び名・方言のページ目次へ! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
物知り度/★★ ■食用ではない。貝の収集の対象 房総半島以南の浅い砂地。 収集の対象として人気がある。ただし珍しいものではなく、比較的手に入れやすい。三浦半島の海岸での打ち上げ貝(砂浜などでの貝拾い)でもときどき見つかる。 ●高知県高知市の永野廣さんから |
||||||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.