甲殻類十脚目異尾下目ホンヤドカリ科ホンヤドカリ属 イガグリホンヤドカリ Pagurus constans (Stimpson, 1858) ●他の異尾類・ヤドカリへはここから! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||
![]() |
物知り度/★★ 北海道から九州までの沿岸に棲息 漢字◆「毬栗本宿借」 食べ方◆ 調べているところ 大きさ◆ 5,6センチくらいにはなる 宿になるのは貝殻ではなくイガグリガイという刺胞動物ヒドラの仲間。これが作り出す貝殻状のものにはヒドラが生きた状態でいるわけでヤドカリとともに成長する。これをすぐに海水につけるとヒドラの触手が伸びて来るという。 ●福島県いわき市久ノ浜 ミズダコのカゴ漁 ●同定/駒井智幸(千葉県立中央博物館) |
||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.