|
魚貝の物知り度/★★ 達人級 市場での評価・取り扱われ方◆関東の市場に来ることは非常に希。値段は安くないと思われる。珍しい魚 生息域◆岩手県、北海道。朝鮮半島北海道から神奈川県三崎、日本海側では新潟県。常磐鹿島沖、気仙沼で棲息を確認している 大きさ◆30センチ前後になる 漢字◆「胡麻曹以」 由来◆胡麻(ごま)模様のあるソイ 呼び名・方言◆調べているところ 食べ方◆刺身/煮つけ他 この魚、めったに見られないもの。実際今回の気仙沼産以外では鹿島で見ているだけ。 ◆食べてみる◆ 茨城県鹿島港からのヒラメ釣りであがったのをいただき食べ、また今回画像のものは小振りであったが、これも刺身などにして食べてみた。刺身は透明感のある白身で美味。他には塩焼き、煮つけ。 ●宮城県気仙沼市 佐藤誠さんから |
||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.