スズキ系カサゴ目カサゴ亜目フサカサゴ科イソカサゴ属 イソカサゴ Scorpaenodes littoralis (Tanaka) ●他のフサカサゴ科の魚へはここから! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||
![]() |
魚貝の物知り度/★★ ■小型種で食用ではない 生息域◆千葉県勝浦以南の浅い磯場。 大きさ◆10センチほどになる。 漢字◆「磯笠子」、「磯瘡魚」 呼び名・方言◆調べているところ 食べ方◆食べていない 小さくて他のフサカサゴ科と紛らわしいが鰓蓋骨下の部分に褐色の斑紋がある。 ●静岡県沼津市沼津魚市場 |
||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.