![]() |
甲殻類十脚目短尾下目ヘイケガニ科 サメハダヘイケガニ Paradorippe granulata ●その他のヘイケガニ科のカニへはここから! |
||||||
甲殻類エビ・ヤドカリ他目次/甲殻類カニ目次/甲殻類・その他生き物索引/魚貝類の呼び名のページ目次へ! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||||
![]() |
魚貝の物知り度/★ ■食用とはしない 北海道南部から九州、中国。浅い砂泥地に棲息。 他のヘイケガニ同様、背中に貝殻を背負うために最後尾の2対の脚が小さく上向きに開いている。外見はヘイケガニに似ているが表面に細かいツブツブがありザラザラしている。 福島県いわき市では貝殻を股旅者に擬して「さんどがさ」と呼ぶ。 ●高知県御畳瀬。高知市の永野廣さんより |
||||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.