甲殻上綱軟甲綱十脚目イセエビ下目センジュエビ科 センジュエビ Polycheles typhlops Heller, 1862 ●他のセンジュエビにはここから! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||||||
|
物知り度/★ ■珍しいもので流通しない。もっぱら底引き網漁師さんなどみそ汁になる ゆでる 漢字◆「千手蝦」? 呼び名・方言◆調べているところ 食べ方◆みそ汁 大きさ◆ 15センチ前後になる 生息域◆駿河湾、遠州灘、熊野灘では底引きに頻繁に入ってくるもの。 底引き網では雑魚として扱われるもの。 左に駿河湾であがったセンジュエビを並べた。センジュエビは左、右は和名無。 ■深い海を引く底引き網などがある港などで雑魚として捨てられているもの。身は少ないが甘味がある。 同定者/駒井智幸(千葉県立中央博物館) |
||||||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.