スズキ目ベラ亜目ベラ科オハグロベラ属 オハグロベラ
Pteragogus aurigarius (Richardson)
他のベラ亜目の魚へはここから!
魚類軟骨魚類円口類(サメ・エイ・ヤツメウナギ等)魚類スズキ目以外の目次魚類カサゴ目の目次
スズキ目スズキ亜目次スズキ目スズキ亜目以外目次カレイ目・フグ目の目次魚類索引魚貝類の方言・呼び名
魚貝類の物知り度
★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ
●本サイトの無断転載、使用を禁止する
魚貝の物知り度/★★
■釣りの魚。一般に食用とはしない
刺身/煮つけ/塩焼き
 千葉県以南の磯まわりに棲息。磯、岩礁域の浅い場所にいるありふれた魚である。
 防波堤釣りなどであまり釣れないときにぽつんと釣り上がるのが本種。ベラにしては口が大きく、やたらに釣れて困ってしまうこともある。写真のもものはオスで、メスは赤、もしくは赤黄色で別の種類であるかのようだ。黒に金色という色合いで見た目は非常に派手。「お歯黒」というイメージはない。
メモ/千葉で堤防釣りをやっていたときに釣り上げた本種を見て「くそべら」と教えてくれたことがある。堤防釣りというのは、初級の釣りというイメージがあるが、本当のところ非常に奥が深く、なかなかいい釣果を上げるのは至難である。そんな初心者のハリもくわえてくれる愛想のいい魚であるのに「くそべら」はひどいではないか? なんて思いながら、一度も持ち帰ったことはない。
■姿からはマズソ〜というか、とても食べてみる気にはならないというか、まづ食べたことのある人は少ないであろう。しかし、体高があり、歩留りもいい、しかも身の色は透明感のある白である。見た目と味とは懸け離れてうまい魚である。磯釣りなどをしていたときには、ときに磯や堤防で夜を明かすことがある。そんなときのみそ汁や刺身には本種もなんどか使ったことがあり、臭みもなくむしろ上品な味わいであるのにビックリ。オハグロベラには迷惑かも知れないが一度食べてみることをすすめる。



関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。