「ブナ」の呼び名検索結果
10件の呼称が見つかりました。
方言以外(標準和名や標準的な呼称や学名等)でのヒットがありましたので、
その結果を先に、続いて呼び名・方言での結果を表示します。
(それぞれ50音順)
標準和名「
ギンブナ」のこと。
備考フナ、マフナ、マブナ(真鮒)と呼ぶ地域が多い。
標準和名「
タマガシラ」のこと。
採集・使用場所静岡県沼津
標準和名「
メジナ」のこと。
採集・使用場所広島県広島中央市場
標準和名「
ワキヤハタ」のこと。
採集・使用場所徳島県海部郡海陽町『宍喰漁業協同組合』
標準和名「
サケ」のこと。
採集・使用場所北海道、東北
サイズ / 時期秋・8月くらいから
備考秋に群れをなして産卵回遊して河川に近づいてきたものをアキアジ(秋鮭)、アキザケ(秋鮭)。
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.