ヒルギシジミ属
Genus Geloina Gray, 1842
ヒルギシジミ属(Geloina)について

パプアニューギニアのヒルギシジミ

クリックで閉じます
殻幅10cm前後になる大型のシジミで、奄美大島のヒルギ(マングローブ)地帯の泥底などに生息している。
国内にはヤエヤマヒルギシジミとリュウキュウヒルギシジミとあと1種がいて、沖縄県などでは食用としている地域がある。
Species Geloina bengalensis (Lamarck, 1818)
Species Geloina erosa (Solander, 1786) ヤエヤマヒルギシジミ
Species Geloina expansa (Mousson, 1849) リュウキュウヒルギシジミ
ヒルギシジミ属に属する仲間一覧
サイト内検索
その他コンテンツ
ぼうずコンニャク関連サイト
ぼうずコンニャク本
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.