「シロ」の呼び名検索結果
5件の呼称が見つかりました。
標準和名「
キタムラサキウニ」のこと。
備考剥いたものは黄色く、バフンウニのオレンジと比べて色合いが弱いことから「シロ(白)」。
標準和名「
トラフグ」のこと。
採集・使用場所大阪府大阪市
備考上物のこと。
参考情報聞取
標準和名「
ヒラソウダ」のこと。
採集・使用場所静岡県
参考情報文献
標準和名「
マダラ」のこと。
採集・使用場所青森県佐井村・むつ市
性別雄
備考基本的にマダラは白子を持つ雄が高く、価値が高い。「白子」の「白」で雄のこと。
参考情報20191217_18むつ市・佐井村
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.