「シタダミ」| 呼び名検索
10件の呼称が見つかりました。
標準和名「
イボニシ」のこと。
採集・使用場所秋田県男鹿半島
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
クボガイ」のこと。
採集・使用場所石川県七尾市
標準和名「
コシダカガンガラ」のこと。
採集・使用場所石川県七尾市
備考クボガイ、オオコシダカガンガラなどとの総称。
標準和名「
スガイ」のこと。
採集・使用場所秋田県男鹿半島、新潟県佐渡、香川県高松市庵治町江ノ浜/笹尾/高尻
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社 1988)
標準和名「
バテイラ」のこと。
採集・使用場所東京都伊豆大島・八丈島、石川県羽咋市富貴・輪島市門前町皆月、福井県小浜市
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社 1988)
標準和名「
レイシガイ」のこと。
採集・使用場所秋田県男鹿
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。