「チヒキ」の呼び名検索結果
4件の呼称が見つかりました。
標準和名「
ヒメダイ」のこと。
採集・使用場所高知県安芸郡東洋町甲浦
備考高知県のチイキ、チヒキ、スイキは「血引き」の転訛ではないかと思う。この言語はしばしばフエダイ科に使われているが意味は不明。
参考情報20190726 道の駅東洋町
標準和名「
ハチビキ」のこと。
採集・使用場所東京都諸島部、和歌山県串本町、福岡県福岡市
備考筋肉が血がにじんだように赤いため。
参考情報聞取、長浜鮮魚市場20181119
標準和名「
ハマダイ」のこと。
採集・使用場所鹿児島県鹿児島市・種子島・屋久島
参考情報田中水産(鹿児島県鹿児島市)、『種子島の釣魚図鑑』(鏑木紘一 たましだ舎 2016年)
標準和名「
ヒメダイ」のこと。
採集・使用場所和歌山県田辺・太地・白浜、北九州
参考情報文献
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.