「ブリ」の呼び名検索結果


15件の呼称が見つかりました。
方言以外(標準和名や標準的な呼称や学名等)でのヒットがありましたので、
その結果を先に、続いて呼び名・方言での結果を表示します。
(それぞれ50音順)
  • 標準和名「ヒラマサ」のこと。
    採集・使用場所東京都八丈島参考情報『伊豆・小笠原諸島の魚たち 改訂2版』(東京都水産試験場 2004) 
  • 標準和名「ブリ」のこと。
    採集・使用場所相模湾(関東)
  • 標準和名「ブリ」のこと。
    採集・使用場所関西(大阪など)サイズ / 時期80cm以上 備考【出世魚】ツバス(10~15cm)→ハマチ(20~40cm)→メジロ(50~60cm)→ブリ(80cm以上)。 
  • 標準和名「ブリ」のこと。
    採集・使用場所和歌山県サイズ / 時期60cm以上 備考【出世魚】ワカナゴ(10~15cm)→ツバス(20cm前後)→イナダ・イナラ(25~30cm)→ハマチ(30~40cm)→メジロ(50~60cm)→ブリ(60cm以上)→オオイオ(70~80cm)→ドタブリ(1m以上)。 
  • 標準和名「ブリ」のこと。
    採集・使用場所富山県備考【出世魚】ツバエソ・ツバイソ(6cm前後)→コズクラ(9~15cm)→フクラギ・フクラゲ(福来来)(30~45cm)→アオブリ→ハナジロ→ガンド→ブリ→オオブリ。 
  • 標準和名「ブリ」のこと。
    採集・使用場所富山県氷見市藪田浦漁業協同組合備考【出世魚】アオコ→コズクラ→フクラギ→ガンド→サンカ(三年)→ブリ。 
  • 標準和名「ブリ」のこと。
    採集・使用場所島根県備考【出世魚】モジャコ→ショウジンゴ(ツバス・ワカナ)→ハマチ(ヤズ)→メジ→マルゴ→ブリ。 
  • 標準和名「ブリ」のこと。
    採集・使用場所徳島県海部郡海陽町宍喰町、長崎県平戸市度島サイズ / 時期8kg以上 備考【成長魚】体長10cmまでの稚魚をモジャコ→25cmまでをツバス→重さ3.5kgまでをハマチ→重さ8kgまでをメジロ→それ以上をブリという。平戸市度島では大型を。 参考情報『宍喰の民俗』(徳島県文化振興財団 2004) 
  • 標準和名「ブリ」のこと。
    採集・使用場所高知県サイズ / 時期60cm以上 備考【出世魚】モジャッコ(6cm以下)→モジャコ(10cm前後)→ワカナゴ(12~20cm)→ハマチ・ヤズ〈土佐清水〉(30~40cm)→メジロ(40~50cm)→ブリ(60cm以上)→オオイオ(80cm以上)。 
  • 標準和名「ブリ」のこと。
    採集・使用場所東京都、神奈川縣、九州北部など日本各地、鹿児島県種子島サイズ / 時期80cm以上 備考【出世魚】ワカナゴ(9~12cm)→ヤズ(15~20cm)→ハマチ(30~40cm)→メジロ(50~60cm)→ブリ(80cm以上)→オオウオ(1m)。 
  • 標準和名「ブリ」のこと。
    採集・使用場所京都府舞鶴市舞鶴魚市場
  • 標準和名「ブリ」のこと。
    採集・使用場所青森県備考成長するに従い。 参考情報野呂恭成さん 
  • 標準和名「ブリ」のこと。
    採集・使用場所長崎県平戸市度島備考【出世魚】モジャコ[もじゃ子]稚魚で流れ藻についているもの→ヤズ(30-40cm)→ヤズコブトリ[やず子ぶとり](50-60cm)→ブリ(60cm以上) 参考情報福畑敏光さん 
  • 標準和名「ブリ」のこと。
    採集・使用場所島根県出雲地方サイズ / 時期大型 備考【出世魚】ハマチ・ツバス・ヤズ、マルゴ(メジロ)、ブリ。 参考情報島根県 
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。

サイト内検索