「タルミ」の呼び名検索結果
3件の呼称が見つかりました。
- 標準和名「ヨコスジフエダイ」のこと。
採集・使用場所相模湾沿岸、和歌山県、徳島県鳴門市・宍喰備考本種は古い図鑑には「タルミ」と書かれていることがあり、実際に相模湾沿岸ではそう呼ばれる。この「たるみ」とはどう言う意味かと『新釈魚名考』(栄川省作 青銅企画書房)を見ると〈「たる」はイボやお灸のあと、「み」は魚名語尾〉であると書かれている。 参考情報聞取
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.