「タマ」| 呼び名検索
7件の呼称が見つかりました。
標準和名「
アカガイ」のこと。
採集・使用場所関東市場
備考単にタマ(玉)、ホンダマ(本玉)、ホンアカ(本赤)。 市場では本種を「玉」、もしくは「本玉」という。これは近縁種のサトウガイ(ばち、場違)と区別するためである。
標準和名「
イボニシ」のこと。
採集・使用場所千葉県館山市大賀、神奈川県葉山町
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
スガイ」のこと。
採集・使用場所千葉県勝浦市・御宿町・館山市布良・鴨川市江見港・白浜町坊田/青木
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社 1988)
標準和名「
バテイラ」のこと。
採集・使用場所千葉県白浜町根本・館山・宮城・布良・坂田、神奈川県藤沢市江の島・葉山・横須賀市荒崎
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社 1988)
標準和名「
レイシガイ」のこと。
採集・使用場所千葉県館山市布良・富浦町西浜、神奈川県葉山町
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
イボニシ」のこと。
採集・使用場所千葉県南房総市白浜町
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。