ホトケドジョウ

ホトケドジョウの形態写真一覧 (スワイプで別写真表示)
体長40mm-60mm前後になる。ヒゲは4対。ずんぐりしておりドジョウ科と比べると上から見た目がナマズに近い体型をしている。
体長40mm-60mm前後になる。ヒゲは4対。ずんぐりしておりドジョウ科と比べると上から見た目がナマズに近い体型をしている。
魚貝の物知り度 ★★★★★
知っていたら学者級
食べ物としての重要度
食用として認知されていない
味の評価度
分類
顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区ニシン・骨鰾下区骨鰾系コイ目フクドジョウ科ホトケドジョウ属
外国名
Japanese eight-barbel loach
学名
Lefua echigonia Jordan and Richardson, 1907
漢字・学名由来

漢字 仏泥鰌、仏鰌、佛泥鰌、佛鰌
由来・語源 琵琶湖周辺での呼び名。

地方名・市場名

概要

生息域

淡水魚。湿地帯などの細流、湧き水、田の溝、山間部の河川の流れが穏やかで落ち葉などのたまる場所など。
日本固有種。青森県をのぞく東北地方〜三重県・京都府、兵庫県。

生態

産卵期は3月下旬〜6月上旬。

基本情報

ドジョウ科から『日本のドジョウ 形態・生態・文化と図鑑』(中島淳/文、写真/内山りゅう 山と渓谷社)によってフクドジョウ科に移動させた。
清くて緩い流れのゆるい川や水路、池にいるもので、今のところ食用としている地域はしらない。

水産基本情報

選び方・食べ方・その他

選び方

味わい

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

歴史・ことわざなど

地方名・市場名

ドジョウ
参考『静岡県の淡水魚-静岡県の自然環境シリーズ-』(静岡県生活環境部自然保護課 第一法規出版 1982) 場所静岡県 
ミナクチドジョウ
参考『静岡県の淡水魚-静岡県の自然環境シリーズ-』(静岡県生活環境部自然保護課 第一法規出版 1982) 場所静岡県島田市 
カンナメ
参考『静岡県の淡水魚-静岡県の自然環境シリーズ-』(静岡県生活環境部自然保護課 第一法規出版 1982) 場所静岡県瀬戸川 
ホトケ
参考『静岡県の淡水魚-静岡県の自然環境シリーズ-』(静岡県生活環境部自然保護課 第一法規出版 1982) 場所静岡県狩野川 
アカツバラ アカメ アカメザコ アカメドジョウ オバツコ オババアス オバメドジョウ サクドジョウ ササドジョウ シミズドジョウ シミドジョウ シメンドジョウ スナサビ スナメドジョウ スミッコ スミドジョウ セイメンドジョウ ダルマドジョウ ヂヤリヂヤメ チンポネムリ ハシ ホトケ マグソドジョウ メクラドジョウ ヤマドジョウ
参考『日本産魚名大辞典』 
スナサビ テテンコ ドンバラ ドンバラッコ ドンブラ ドンブラスッコ ドンベ ババスコ ババスッコ ババッコ バンバラッコ
参考『とちぎの魚図鑑』 
ノメノカヂカ マグソドジョウ ダルマドジョウ コロビキ ババスコ シミズドジョウ オババアス
参考『日本のドジョウ 形態・生態・文化と図鑑』(文:中島淳、写真:内山りゅう 山と渓谷社)