「ホッキ」| 呼び名検索 完全一致 部分一致 検索 4件の呼称が見つかりました。 ウバガイへ【ホッキ】 方言・呼び名 標準和名「ウバガイ」のこと。 採集・使用場所北海道道根室市・道南地方・網走・十勝、東北、青森県八戸・野辺地、岩手県旧九戸郡、宮城県仙台、福島県相馬市、東京、関東周辺、九州備考アイヌ語のポキセイからきたものだと思う。漢字を当てたのは後世のことだろう。 ホタテガイへ【ホッキ】 方言・呼び名 標準和名「ホタテガイ」のこと。 採集・使用場所山形県東置賜上郷・西置賜郡長井・白鷹・西村山郡寒河江・北村山郡楯岡参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社 1988) ホッケへ【ホッキ】 方言・呼び名 標準和名「ホッケ」のこと。 採集・使用場所岩手県ホッケへ【ホツキ】 方言・呼び名 標準和名「ホッケ」のこと。 採集・使用場所岩手県 ※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。