オナガシマガツオ
登録画像が見つかりませんでした
魚貝の物知り度 | ★★★★★ 知っていたら学者級 |
---|---|
食べ物としての重要度 | ★★★ 一般的(流通量は普通) |
味の評価度 | ー |
分類 | 顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目スズキ亜目シマガツオ科シマガツオ属
|
---|---|
外国名 | Pomfret
|
学名 | Brama myersi Mead, 1972
|
漢字・学名由来 | 漢字 尾長縞鰹、尾長島鰹 |
地方名・市場名 |
概要
生息域
海水魚。太平洋、インド洋、大西洋の熱帯域。
水深200メートルより浅場。
生態
ー
基本情報
駿河湾以南の大平洋側で棲息する魚とされるが、写真のものは新潟県能生町で漁獲されたもの。まだ日本海側での生息域はふめいなのだろうか?
水産基本情報
ー
選び方・食べ方・その他
選び方
ー
味わい
食べていない。研究機関に贈呈。
栄養
ー
危険性など
ー
食べ方・料理法・作り方
ー
好んで食べる地域・名物料理
ー
加工品・名産品
ー
釣り情報
ー
歴史・ことわざなど
ー