リュウキュウシラトリ

リュウキュウシラトリの形態写真一覧 (スワイプで別写真表示)
SL 50mm 前後になる。殻表成長脈に鋸の歯を思わせるデコボコがある。
SL 50mm 前後になる。殻表成長脈に鋸の歯を思わせるデコボコがある。
魚貝の物知り度 ★★★★★
知っていたら学者級
食べ物としての重要度
味の評価度
分類
軟体動物門二枚貝綱マルスダレガイ目ニッコウガイ科リュウキュウシラトリ属
外国名
学名
Quidnipagus palatam (Iredale, 1929)
漢字・学名由来

漢字/琉球白鳥 Ryukyushiratori
由来・語源/岩川友太郎の命名。シラトリガイに似ていて琉球(沖縄など)で見られる。白鳥貝は『甲介群分品彙』より。

甲介群分品彙
武蔵石寿著。『目八譜』が出る前、1836年(天保7)。605種の貝を掲載。
地方名・市場名

概要

生息域

海水生。潮間帯中部から水深20mの砂地。
紀伊半島以南。
〜オーストラリア・マダカスカル。

生態

基本情報

水産基本情報

選び方・食べ方・その他

選び方

味わい

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

歴史・ことわざなど