ミカワエビ


体長80ミリ前後になる。三重県尾鷲産

魚貝の物知り度 ★★★★★
知っていたら学者級
食べ物としての重要度 ★★
地域的、嗜好品的なもの
味の評価度
分類
イトアシエビ上科
外国名
学名
Eugonatonotus chacei Chan & Yu,1991
漢字・学名由来

漢字 三河蝦、三河海老
由来・語源 甲殻類学の久保伊津男が三河地方の底引き網でとれた個体で分類などの研究をすすめたことにちなむ。

地方名・市場名

概要

生息域

生息域。太平洋、駿河湾、熊野灘など。インド・西太平洋。
水深100〜400メートル。

生態

基本情報

駿河湾、三河湾、熊野灘などの底引き網で少ないながら水揚げがある。
一日に数個体くらいしかとれないもので、沼津(静岡県)の底引き網漁師さんなどは他のエビなどとともにみそ汁などにしている。

水産基本情報

市場での評価 流通しない。
漁法 底引き網
産地 三重県、静岡県、愛知県

選び方・食べ方・その他

選び方

赤みの強いもの。

味わい

旬は不明
殻は柔らかい。
頭部が大きく、身を楽しむのではなく、そのまま汁などに使う。
ただし生食しても、ゆでて食べても美味。

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

調理法
みそ汁、刺身

みそ汁 産地などではアカザエビ、ツノナガチヒロエビなどとともにみそ汁などにするが、濃厚で、身に甘みがありうまい。
刺身 歩留まりが悪くもったいない食べ方だが、甘みがあり、ほどよい食感も楽しめてうまい。

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

歴史・ことわざなど