タウエガジ

タウエガジの形態写真一覧 (スワイプで別写真表示)
体長40CM前後になる。尾鰭は尖らず後縁は丸い。口裂は目の前縁と同じ位置。
尾鰭は尖らず後縁は丸い。
口裂は目の前縁と同じ位置。
魚貝の物知り度 ★★★★★
知っていたら学者級
食べ物としての重要度
食用として認知されていない
味の評価度
分類
硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目ゲンゲ亜目タウエガジ科タウエガジ属
外国名
学名
Stichaeus nozawae   Jordan & Snyder, 1902
漢字・学名由来

漢字 田植我侍
由来・語源 田中茂穂の命名。不明。

地方名・市場名
ゴンボガズ
参考『北海道の全魚種図鑑』(尼岡邦夫、仲谷一宏、矢部衛 北海道新聞社) 場所留萌・道東 
ガジ ボケワラヅカ ネコガンス ネコガンジ ネコワラヅカ ネコ シキポロ スキポロ[虻田]
参考『北海道の全魚種図鑑』(尼岡邦夫、仲谷一宏、矢部衛 北海道新聞社) 

概要

生息域

海水魚。水深6.5〜500m。
北海道全沿岸、青森県牛滝・八戸、武蔵堆、新潟県佐渡。ピーター大帝湾〜サハリン西岸の日本海沿岸、宗谷海峡、アニワ湾、サハリン東岸、千島列島南部。

生態

基本情報

練り製品などの原料になる。

水産基本情報

選び方・食べ方・その他

選び方

味わい

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

歴史・ことわざなど