カスベ

一般的に「カスベ」と呼ばれる水産物についてのまとめページです。

「カスベ」と呼ばれる水産物一覧

印は「カスベ」ですがそれ以外はカスベの仲間ではありません。

  • コモンカスベ

    海水魚。水深20-100mの砂泥地。 北海道〜鹿児島湾の日本海・東シナ海、北海道〜豊後水道、瀬戸内海、有明海。朝鮮半島、中国渤海、黄海、台湾、香港。東北などで「かすべ」と呼ばれて食用となっているもののひとつ。 鰭だけではなる丸のままで流通する。 煮つけなどにして美味であり、手頃な総菜魚といったもの。
    コモンカスベのページへ 
  • ソコガンギエイ

    海水魚。北海道全沿岸、青森〜島根の日本海、青森〜の太平洋側。土佐湾、鹿児島県近海などでも見つかっている。 水深100〜500メートル。一般に鰭だけを皮を剥いた形で入荷してくる。 値段が安く、下ごしらえが簡単なので、関東でも盛んに総菜用に利用されてきたもの。 煮つけ、煮こごりなどになり親しまれてきている。 ●リボンカスベ・・・
    ソコガンギエイのページへ 
  • ドブカスベ

    海水魚。水深100-1125m。 北海道全域、青森県〜島根県隠岐の日本海沿岸、九州北西岸。 ピーター大帝湾、日本海北部、サハリン、ベーリング海。北海道、日本海側で揚がるガンギエイ科の多くが本種だ。大型でときに大量に水揚げされる。 基本的に鰭だけになり、皮を剥いた状態で流通する。 安くて手間がいらない、和洋に使えるなど、・・・
    ドブカスベのページへ 
  • メガネカスベ

    海水魚。水深5m〜120mの砂泥地。 北海道全域、青森〜島根の日本海、青森〜千葉県銚子までの太平洋沿岸、沖縄舟状海盆。朝鮮半島南岸・東岸〜ピーター大帝湾、サハリン南部、千島列島。「かすべ」とはそのものずばり「かすのような」という意味合いだ。 たぶん浅い海域でたくさんとれていたために、ガンギエイ科のエイにつけられたもの。・・・
    メガネカスベのページへ 
  • リボンカスベ

    海水魚。千葉県銚子以北の太平洋側、オホーツク海沿岸。 水深300メートル〜1000メートル。一般に鰭だけを皮を剥いた形で入荷してくる。 値段が安く、下ごしらえが簡単なので、関東でも盛んに総菜用に利用されてきたもの。 煮つけ、煮こごりなどになり親しまれてきている。 ●ソコガンギエイと共通。
    リボンカスベのページへ 

サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク関連サイト

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。