オジロバラハタ

Scientific Name / Variola albimarginata Baissac,1953

オジロバラハタの形態写真

最大TL 65cm前後になる。全体鮮やかに赤く、尾鰭は三日月形で明るい黄色の縁取りはなく、白く(透明な)細い縁取りがある。幼魚のときに褐色の縦縞がない。
オジロバラハタの生物写真一覧 (クリックで上に拡大表示)
最大TL 65cm前後になる。全体鮮やかに赤く、尾鰭は三日月形で明るい黄色の縁取りはなく、白く(透明な)細い縁取りがある。幼魚のときに褐色の縦縞がない。最大TL 65cm前後になる。全体鮮やかに赤く、尾鰭は三日月形で明るい黄色の縁取りはなく、白く(透明な)細い縁取りがある。幼魚のときに褐色の縦縞がない。[銭州、全長25cm・重208g]尾鰭は三日月形で明るい黄色の縁取りはなく、白く(透明な)細い縁取りがある。
    • 魚貝の物知り度

      ★★★★★
      知っていたら学者級
    • 食べ物としての重要度

      ★★
      地域的、嗜好品的なもの
    • 味の評価度

      ★★★★
      非常に美味

    分類

    顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目スズキ亜目ハタ科ハタ亜科バラハタ属

    外国名

    学名

    Variola albimarginata Baissac,1953

    漢字・学名由来

    漢字 尾白薔薇羽太 Ojirobarahata
    由来・語源/「薔薇羽太」はバラハタ属の魚という意味。「尾白」は尾鰭の後縁が白い(透明)ため。
    英名、White-edged lyretail 「White-edged」の訳ではないかと考えている。「lyretail」はギリシャの竪琴のような形の尾鰭という意味。
    〈オジロバラハタ(新称) 尾鰭後縁が白色で、……〉。解説/片山正夫 『日本産魚類大図鑑』(益田一、荒賀忠一、尼岡邦夫、上野輝弥彌、吉野哲夫 東海大学出版会 1984)

    地方名・市場名

    ブナガ
    場所沖縄県宮古・伊良部島 参考『魚名からみる自然認識:沖縄・伊良部島の素潜り漁師の事例から』(高橋そよ 2014年03) 
    ナガジュー
    場所沖縄県知念漁協 参考『美ら海市場図鑑 知念市場の魚たち』(三浦信男 ぬにふぁ星 2012) 
    ナガジュウミーバイ アカンタミーバイ フナガーミーバイ
    場所沖縄本島 備考バラハタと同じ。 

    生息域

    海水魚。沿岸の岩礁域やサンゴ礁外縁の水深4-200m。
    [銭州/幼魚]、小笠原諸島、[三重県熊野市]、愛媛県深浦、沖縄諸島以南の琉球列島。
    台湾南部、南沙諸島、インド洋の局所、クゥゼリン関東(マーシャル諸島)、西太平洋、サモア諸島。

    生態

    基本情報

    バラハタ類2種は区別されないで流通している。
    シガテラ毒を持つ場合があり注意が必要。
    沖縄ではバラハタ類は食用魚。

    水産基本情報

    市場での評価 流通量は少ない。小形なのでハタ類では安い。
    漁法 刺突漁、釣り
    産地 沖縄県

    選び方

    味わい

    旬は不明。
    鱗は細かく硬く皮膚に入り込んでいる。すき引きする方が取りやすい。皮は硬く強い。
    透明感のある白身で熱を通しても硬く締まらない。

    栄養

    危険性など

    食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)

    オジロバラハタの料理法/汁(鍋、みそ汁、潮汁、中華風スープ)、生食(刺身)、煮る(煮つけ)、揚げる(唐揚げ)
    みーばい汁
    オジロバラハタの魚汁(みーばい汁) 質のいい白身で煮ても硬くならない。皮は熱を通すとゼラチン質になりぷるんとした食感になる。うま味豊かで深みのあるみそ汁になる。皮や付着した筋肉にも甘味、うま味がある。

    オジロバラハタの刺身 バラハタほど大きくならないが身質はとても似ている。血合いの弱い白い色合いで甘味がある。嫌みのない味わいで美味。
    オジロバラハタの天ぷら 沖縄風に塩味、もしくは甘味をつけた衣で揚げた。揚げると鶏肉のようにしまり、ほどよい甘さがある。ほどよい塩味で冷めてもおいしい。

    好んで食べる地域・名物料理

    加工品・名産品

    釣り情報

    歴史・ことわざ・雑学など

    参考文献・協力

    『原色 沖縄の魚』(具志堅宗弘 タイガー印刷 1972)、沖縄水産試験場 沖縄で漁獲される主要魚の名称一覧表、『日本産魚類検索 全種の同定 第三版』(中坊徹次編 東海大学出版会 20130226)
  • 主食材として「オジロバラハタ」を使用したレシピ一覧

関連コンテンツ