フサイワヅタ


物知り度 ★★★★★
知っていたら学者級
食べ物としての重要度
食用として認知されていない
味の評価度 ★★★★
非常に美味
分類
植物界褐藻植物門緑藻綱ハネモ目イワヅタ科イワヅタ属
外国名
学名
Caulerpa okamurae W.v.Boosse
漢字・学名由来

漢字 房岩蔦
由来・語源 房状に球体をつける岩に生える蔦のいみ。

地方名・市場名
フサイワヅタ ウミブドウ[海ぶどう] ウクク
備考旧標準和名。 

概要

生息域

海水生。房総半島〜九州、瀬戸内海、九州、能登半島以南の日本海沿岸、小笠原。朝鮮半島、オーストラリア。
低潮線付近の岩の上。

生態

基本情報

細々と食べられていたであろうが、ほとんど未利用の海藻。
沖縄からのウミブドウ(クビレズタ)に似ているので、改めて注目を浴びている。
とても美味な海藻であるので、各地で養殖が試みられている。
食用海藻として流通する可能性が大。

水産基本情報

選び方・食べ方・その他

選び方

味わい

旬は不明。
沖縄の「海ぶどう(クビレヅタ)」に似ているが、ほんの少し酸味を感じる。
食べた感じが梅干しに似ていると表現する人もいる。

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

調理法 生食、天ぷら
基本的にそのまま食べて美味。
ポン酢などをかけてもいい。
天ぷらは噛みしめると海の味がしてとても面白い。

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

歴史・ことわざなど